-
by 森田わかな
2022年ラストのクロマー展は長野県松本市のカンボジアカフェ”こーさんのうち”で開催です。
カンボジア人のご主人こーさんと奥さんの曜子さん。3人のかわいいお子さんたちのナイスなファミリーが営む"こーさんのうち"は、良質な素材にこだわった本格的でとびきり美味しいカンボジア料理と、グルテ...
-
by 森田わかな
クロマー(krama)はカンボジアの暮らしで伝統的に使われる、長方形のコットンの万能布です。ストールとして巻くのはもちろん、包む、敷く、拭くなど、1日のうちで何度も用途を変えながら、家でも外でも活躍します。手織りのクロマーは肌に心地よく、丈夫で軽やか。使う人を選ばず、私たちの暮らしやファッショ...
-
by 森田わかな
クロマニヨンのクロマー、佐渡へ✨
新穂の蕎麦屋、蕎麦 茂左衛門-もぜむ-の御前(オマエ)ギャラリーで、4回目となるクロマー展を開催します。
クロマーはカンボジアの暮らしで伝統的に使われる、長方形のコットンの万能布です。ストールとして巻くのはもちろん、包む、敷く、拭くなど、1日のうちで何度も用途...
-
by 森田わかな
901venueは、森戸海岸からすぐの葉山元町の海岸通り沿いにあるクロマーのお店です。週末・金土日の3日間オープンしています。
カンボジアの万能布、クロマーをメインにカンボジアのかごや雑貨、国内外からセレクトした雑貨を扱っています。
<取り扱い商品>
・クロマニヨンのクロマ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします